2025年4月6日週報

2025年4月6日週報

宣教 「一人ひとりが恵みの器」
主日礼拝 No.72-1(第3777回)

【今月のみことば】
「しかし、今、主よ、あなたは私たちの父です。私たちは粘土で、あなたは私たちの陶器師です。私たちはみな、あなたの御手のわざです。」イザヤ書 64章 8節

《礼拝次第》
前奏 
招詞 詩篇9篇11-14節
賛美 新聖歌 1 いざ皆きたりて
祈り 
賛美 歌集 36 主イエスの十字架の血で
告白 交読35(詩篇110篇)と黙想
主の晩餐 信者の信仰の告白として
賛美 歌集 62 叫べ全地よ
聖書朗読 イザヤ64:8(旧約 p.1276)
宣教 「一人ひとりが恵みの器」
賛美 新聖歌 394 成し給え汝が旨
感謝 
頌栄 新聖歌 64 父なる神
祝祷 
後奏 
報告 

【本日の予定】

  • 主の晩餐
  • バプテスマ諮問会
  • 役員会

    【お知らせ・感謝】

  • 新年度がはじまりました。今年度の主題は「一人ひとりが恵みの器」です(主題聖句イザヤ54:8)。主が豊かに祝福し、また私たちも恵みの器として用いられるよう祈り、仕えましょう。
  • 本日、役員会に先立ち、バプテスマ諮問会が行われます。20日にバプテスマ式を予定しています。
  • ミャンマーの*****師より地震被害の様子と祈りの課題が寄せられています。掲示板をご覧下さい。祈りに覚えましょう。
  • また保守バプテスト同盟ではこの地震による被害に対して義捐金を募集しています。現地のNGO活動は僧院を通して行われるためクリスチャンには援助がほとんど届かない状況だそうです。20日までに集まった分を同盟を通して献げたいと思います。
  • 本日、大船渡聖書バプテスト教会がリモートで北上礼拝に参加しています。気仙沼聖書バプテスト教会では栗田先生を迎えて礼拝を捧げています。
  • 70周年記念誌の記述に間違いがありましたので、修正用のシールを用意しました。ご利用ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA