2025年2月9日週報

2025年2月9日週報

主日礼拝 No.72-58(第3769回)

【今月のみことば】
「こういうわけで、あなたがは、もはや他国人でも寄留者でもなく、聖徒たちと同じ国の民であり、神の家族なのです。」エペソ人への手紙 2章 19節

《礼拝次第》
前奏 
招詞 詩篇148篇1-6節
賛美 新聖歌 21 輝く日を仰ぐとき
祈り 
主の祈り 
賛美 歌集 02 来たれイエスを
賛美 歌集 57 御名をほめたたえる歌声より
聖書朗読 エペソ3:1-13(新約 p.386)
宣教 「測り知れない富のために」
賛美 新聖歌 242 われに聞かしめよ
感謝 
頌栄 新聖歌 61 御恵みあふるる
祝祷 
後奏 
報告  

【本日の予定】

  • 特にありません

    【お知らせ・感謝】

  • 先主日は礼拝後に「新年度の歩みについて語る会」が行われ、活発な意見交換がなされました。新年度の活動に反映できるよう協力し合いましょう。
  • 3月9日(日)午後3時より、大船渡市のリアスホールで「3.11集会」が行われます。震災後に沿岸を中心に生まれた教会の励ましのためにもぜひ参加しましょう。
  • 本日は大船渡聖書バプテスト教会がリモートで北上礼拝に参加しています。気仙沼聖書バプテスト教会では栗田先生を迎えて礼拝を捧げています。
  • 次主日は昼食の交わりがあります。その後トーンチャイム&ウクレレその他協力可能な方と、今後の相談をしますので、ご協力ください。
  • 次主日午後3時よりオンラインの連合代議員会があり、牧師と**姉が出席します。

    【役員会報告】*詳細は議事録を

  • 3月までの予定を確認しました。3月30日(日)午後に墓園の雪囲いを予定しています。
  • 会計は何とか守られていますが、2月中に連合や同盟の分担金を支出する必要がありますので、必要が満たされるように。
  • 新年度に向けた先週の話し合いを受けて、新年度の計画について検討しました。
  • 3月2日(日)に役員選挙と新年度主題等の話し合いをします。
  • 4月27日(日)に年次総会を予定しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA