投稿者: msasaki

2010年4月4日週報

主日礼拝・主の晩餐 No.57-1(第2988回) 【今週のみことば】 「もしイエスを死者の中からよみがえらせた方の御霊が、あなたがたのうちに住んでおられるなら、キリスト・イエスを死者の中からよみがえらせた方は、あなたが…
続きを読む

今度の日曜は復活祭

4月4日(日)は復活祭(イースター)です。 イエス・キリストが私たちの救いのために十字架につけられて死なれ、3日目によみがえったことを記念する、お祝いの日です。 イースターにはもうおなじみとなったイースターエッグも配られ…
続きを読む

教会墓園こも外し

日曜日から延期になった墓園のこも外し作業が行われました。 まだいくらか雪が残るなか、およそ1時間で作業は終了。 いよいよ春です。(牧)

2010年3月28日週報

主日礼拝・受難週 No.56-52(第2987回) 【今週のみことば】 「しかし、彼は、私たちのそむきの罪のために刺し通され、私たちの咎のために砕かれた。彼への懲らしめが私たちに平安をもたらし、彼の打ち傷によって、私たち…
続きを読む

祝バプテスマ!

去る3月21日(日)バプテスマ(洗礼)式が行われました。当教会としては初めて礼拝の中でバプテスマ式を執り行いました。

「習字を楽しもう!」

去る2月28日(日)午後、教会学校が主催しての「習字を楽しもう!」が行われました。

2010年3月21日週報

主日礼拝・バプテスマ式 No.56-51(第2986回) 【今週のみことば】 「それは、あなたがたが、非難されるところのない純真な者となり、また、曲がった邪悪な世代の中にあって傷のない神の子どもとなり、いのちのことばをし…
続きを読む

2010年3月14日週報

主日礼拝 No.56-50(第2985回) 【今週のみことば】 「あなたがたが私から学び、受け、聞き、また見たことを実行しなさい。そうすれば、平和の神があなたがたとともにいてくださいます。」ピリピ人への手紙4章9節

2010年3月7日週報

主日礼拝 No.56-49(第2984回) 【今週のみことば】 「また、主にかなった歩みをして、あらゆる点で主に喜ばれ、あらゆる善行のうちに実を結び、神を知る知識を増し加えられますように。」コロサイ人への手紙1章10節

2010年2月28日週報

主日礼拝 No.56-48(第2983回) 【今週のみことば】 「望みを抱いて喜び、患難に耐え、絶えず祈りに励みなさい。」 ローマ人への手紙12章12節